2007年7月11日
シダックス株式会社志太 勤一社長が、平成19年6月30日、リユースPC寄贈先団体の児童養護施設・暁星学園園長:権藤聖一、所在地:東京都足立区を訪問されました。
イー・エルダーは、シダックス株式会社(本社:東京都渋谷区)様からご提供をいただいた中古PCを、授産施設・リサイクル工房「サラエ」(所在地:東京都江東区)で再生し、新しくソフトウェアを導入し、新品同様にクリーニングしたリユースPCとして、暁星学園を始めとして14団体に100台を寄贈しました。
当日、権藤園長らの出迎えを受け、入所中高校生男女が実際に勉強している様子を拝見させていただきました。中には宿題だとして、エクセルのオートシェイプ機能を利用したカラフルなデザインを勉強している生徒やブラインドタッチで入力のできる生徒がいて、驚かされた。生徒のひとり門脇 弘樹君は、「パソコンは難しいが、友達から教わったりできるので楽しい」と感想を語ってくれた。
志太社長は、「元気な子供たちが、寄贈したPCを楽しく利用している現場を見学できて、何よりも良い機会をいただいた」と大変に喜ばれ、また、イー・エルダーのリユースPC寄贈プログラムについて「こころとこころをつなぐ素晴らしい事業。今後も協力します」と高い評価をいただきました。
権藤園長と指導員の野館 一郎さんから「生徒が一番必要としていたパソコンの寄贈をいただき、大変にうれしい」と、お礼の言葉をいただきました。
イー・エルダーとしても、寄贈したリユースPCが単に利用されているだけでなく、生徒ひとり一人の将来に何らかの成果が期待できる確信を得て、楽しい現場見学であった。
権藤園長を囲んで右が志太社長

シダックス社寄贈のリユースPCを利用して勉強している生徒さん